9月議会一般質問(10・9・13)

トコバスの見直しは双方向運転で

質問 トコバス東循環を東西2系統に分ける見直しが行われているが、2系統とも時計方向周りであるため、利便性の向上につながらない。双方向の運行を基本にした南北2系統にすることはできないか。

答弁 東西2系統に分ける見直しが進んでいるので、現時点で南北2系統にすることはできない。次の見直しで検討したい。


アスファルト製造工場
数億円かけ脱臭装置を設置する

質問 09年9月議会で取上げたアスファルト製造工場の悪臭対策はその後どのようになっているか。

答弁 今までの対策が十分でなかったので、12月から数億円かけ廃ガス燃焼方式による脱臭装置の設置工事を行うことになっている。


国税局喜沢南寮跡地を戸田市が取得を

質問 国税局喜沢南寮は24年3月で寮としての使用が終わる。財務局は公共施設等の利用計画がなければ公売で売却することになっているが、戸田市として公共施設用地として取得すべきでないか。

答弁 現時点で公共施設等の整備計画がないので取得する予定がない。


建設工事等の入札制度は公正性と透明性を

質問 6月議会に出された議案67号から議案74号の入札承認案件では、最低制限価格が今までより高く設定されたために、かつてない大量の失格企業を出した。議案67号では11社、議案69号では13社、議案72号では12社に及んでいる。入札は税金の無駄をなくすために、できるだけ安い価格の業者を選ぶための制度です。これが安い価格で入札した企業が失格となっては競争性が失われます。最低制限価格がどのように決められたのか、大変不透明である。春日部市のように入札有効札の平均額の90%を乗じた額とするなど公正性と透明性を高めるべきではないか。

答弁 本市では最低制限価格の算定方法を公表してないが、国及び県の動向を踏まえて、適性に設定している、今後検討したい。