もちづき議員 9月議会一般質問

 もちづき久晴議員は、9月7日本会議で一般質問を行いました。要旨は次の通りです。



第5次行政改革プランの使用料や
手数料の値上げ計画は撤回すべき


議員 本市は、23年の4月から第5次行政改革プランをスタートさせた。同プランによれば、行革の目的は「行政のムダをなくし、徹底的なコスト縮減を行い、質の高い行政サービスの実現」と書かれている。しかし行政改革プランの中で、ごみ有料化、各種使用料・手数料、学童保育料の見直し(値上げ)が計画されているが、これは、質の高い行政サービスの実現と矛盾するのではないか。

総務部長 第5次行政改革プランでは、市民の多様化・高度化したニーズを満たすため、質の高い行政サービスを確保しつつも、徹底したコスト縮減を図っている。使用料や手数料は、適正化を図っていく必要があると考えている。

議員 市民の所得が下がっている中で、使用料や手数料の値上げ計画は、市民福祉の向上を目的とする地方自治体としては撤回すべきではないか。

総務部長 使用料や手数料は、3年に1度見直しを行い適正化を図っていきたい。




中町多目的広場の防球ネット場のカギは
撤去できないか


議員 中町多目的広場に防球ネット場ができ、ボール遊びができるようになったが、午後6時で施錠さられてしまうため、日中の猛暑を避け、日が傾いてからボール遊びをしようと広場に来ても、防球ネット場が使用できず、防球ネット場の外でボール遊びを行い、近隣住民に迷惑をかけている状況があり、防球ネット場をつくった意義が生かされていない。カギをなくせないのか。

財務部長 夜間利用者の大声や騒音で近隣にご迷惑をおかけしていることもあり、利用時間は、暫定ではありますが、小さな子供に配慮し、夕焼けチャイムに合わせ、施錠しているが、今後は、利用者や近隣の皆様の要望を踏まえて施錠時間を検討する。


写真




17号川岸3丁目交差点の信号を
歩車分離信号に


議員 17号川岸3丁目交差点は戸田公園駅に向かう歩行者や自転車が大変増え、17号を横断するため、左折車両が進めず、オリンピック通り渋滞の大きな原因になっている。歩車分離信号にできないか。

市民部長 蕨警察に確認したところ、17号線の信号は系統化されており、川岸以北の信号との時間調整があり、非常に難しいとの回答であった。




埼京線の時間延長を


議員 京浜東北線の終電は西川口0時58分だが、埼京線の終電は戸田公園駅で0時15分で、非常に早い利用者の利便性を考えて、もっと時間延長できないか。

市民部長 JRは、業務時間の延長は人件費の増加と車両の保守に3時間は必要で終電の延長は、始発時間の遅れにつながり難しいとの回答であったが、利便性の向上に向け、引続きJRに要望します。

 


(12/09/22)